TEcD
東京電子専門学校 ウェブ・メディア科
プレゼンテーション イベント
About 展示会について
「TEcD」は、これまでの学びを発信する舞台です。
東京電子専門学校のウェブ・メディア科では、毎年卒業・進級制作の展示会を行っています。
しかし、学びを見ていただく機会はあっても、自ら発信をする機会は今までなかなかありませんでした。
今年は、展示会内にてプレゼンテーションを行うことで、作品を見ていただくだけでなく自分のことをアピールできる機会を設けました。
私たちの学びを是非ご覧ください!
「TEcD」とは
- T
- Technology(技術)
- E
- Expression(表現)
- C
- challenge(挑戦)
- challenge(挑戦)
- D
- Design(デザイン)
- Discover(発見)
テーマは「東京電子専門学校での学び」
今回のプレゼンテーションの内容は、「東京電子専門学校での学び」です。
私たちがこれまで東京電子専門学校で学んだことを発表いたします。
普段私たちが何を学んでいるのか、どんなことをしているのかをぜひご覧ください。
Member 参加者一覧
Day1 - 3月8日(金曜日)
-
14:00
登壇者なし
-
14:30
小達 希沙良さん(1年生)
私の専門学生1年目! -
15:00
金井 大空さん(1年生)
うぇぶなう ファシリテーターの経験について -
15:30
岡崎 大希さん(1年生)
進級制作について -
16:00
川村 真大さん(1年生)
資格取得について -
16:30
塚本 貴士さん(2年生)
技の人 〜2年間を振り返って〜 -
17:00
登壇者なし
Day2 - 3月9日(土曜日)
-
14:00 ~
小菅 柊斗さん(2年生)
「3年間」を振り返って -
14:30 ~
小林 侑史さん(2年生)
あ、卒業だ -
15:00 ~
高橋 志穏さん(2年生)
追憶、ホシノコドウ 2年間を振り返って -
15:30 ~
塚本 貴士さん(2年生)
技の人 〜2年間を振り返って〜 -
16:00 ~
戸田 聖也さん(2年生)
2年間を振り返って -
16:30 ~
平塚 英太郎さん(2年生)
人、わからないしこわい -
17:00 ~
三井 泰地さん(2年生)
これまで、それとこれから